|
|
|
|
|

2008年04月18日 4月全員協議会が開催されました。 4月18日13:30から全員協議会が開催されました。 協議事項等は次のとおりです。 1.協議事項 ・平成20年度定例会・全員協議会の計画について 第2回定例会・・・・6月10日〜6月18日 第3回定例会・・・・9月5日〜9月19日 第4回定例会・・・・12月8日〜12月10日 平成21年第1回定例会・・・・3月3日〜3月17日 2.報告事項 ア、堤防強化事業に伴う工事用道路整備について 利根川上流工事事務所から担当職員4名が出席し、本年度から江戸川に渡河工事用橋梁が架けられ、搬送道路も同時につくられるとの説明がありました。この橋梁は現在関宿城から中之島公園に架けられている橋との連絡はなく、あくまで工事用のもので、おおむね10年で工事を完了し、その後は撤去されるとのことです。ちなみに工事費は5億円です。 イ、平成19年度一般会計補正予算の専決について 後期高齢者医療保険制度にともない国庫補助が歳入となり252万円が補正されました。 ハ、平成19年度国保特別会計補正予算の専決について 上記の理由により、126万円が補正されました。 ニ、Uターン方策事業アンケート調査結果について ホ、行政改革プランの進捗状況について ヘ、国保特定健康診査等実施計画について ト、平成20年度職員の人事異動について チ、平成20年度教職員の人事異動について
|
- Copyright (C) 2006 Kiyoshi Fujinuma. All Rights Reserved -
|