|
|
|
|
|

2006年06月09日 救命講習を行ってきました。 本日14:00から坂東消防署で救命講習を行ってきました。 受講者は、大利根カントリーの従業員の方々25名(男5名、女20名)です。 指導員は救命士1名とボランテイア指導員(私を含め4名)で3時間の講習の結果全員の方が修了証を取得されました。AED(自動対外除細動器)を取り入れたもので、講習の結果、救命率の向上が期待されます。ちなみに大利根カントリーでは今月中にに3台のAEDが配備されるとのことです。いわばマル優のゴルフ場といえます。残りの従業員約50名も今月中に全員が救命講習を受講する予定とのことです。
|
- Copyright (C) 2006 Kiyoshi Fujinuma. All Rights Reserved -
|