|
|
|
|
|

2006年02月24日 堤防強化事業特別委員会で思川開発事業研修してきました。 思川開発事業では、思川水系に南摩ダムを建設し、?@洪水の被害を軽減する洪水調節、?A水量を安定させる不特定補給、?B新規利水の開発の3つの重要な目的を果たそうと計画されました。 これが完成すると五霞町で現在暫定的に取水している0.04立方M/sが、0.1立方M/sと大幅に増えます。しかし、当然その負担もしなければなりません。 人口の伸びがストップしている現在、水の需要を増やすことを考えなければ水道会計の赤字は少なくすることはできません。 五霞町では堤防強化事業で多大な犠牲を払うことから、研修に併せて南摩ダムへの負担金の軽減を要望書を提出して参りました。
|
- Copyright (C) 2006 Kiyoshi Fujinuma. All Rights Reserved -
|